【米ロサンゼルス中心部で爆発】https://t.co/58xAHKaOgu
米ロサンゼルス中心部で16日午後、爆発があり、複数の建物で火災が発生。爆発が起きた現場は、北米最大の日系人街「リトル・トーキョー」の近く。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 17, 2020
アメリカ・ロサンゼルス中心部で16日午後に爆発が起きたというニュースがありました。
複数の建物で火災が発生しており、被害状況は不明です。
ネットでは、
「もしかして事故ではなくテロなのでは?」
といった不安の声も見られました。
Contents
ロサンゼルスで起きた爆発の火災映像
テロでなければ良いのですが…#ロサンゼルス #火災 #リトルトーキョー pic.twitter.com/HbNnU5jCLu
— 旭美 千明 (@chiakiasami) May 17, 2020
ロサンゼルスで起きた爆発の場所はリトル・トーキューの近く
出典:https://tripnote.jp/los-angeles/place-little-tokyo
ニュースによりますと、爆発の起きた場所はリトル・トーキョーの近くとの事です。
アメリカ最大の日本人街で、日本的なもので装飾された空間は、まるで日本に居るかの様な不思議な空間となっています。
その様な場所で爆発が起きた事から、日本人としてショックが大きいですね・・・。
リトル・トーキョー(英: Little Tokyo)は、ロサンゼルスのダウンタウン内にあるアメリカ最大の日本人街の通称である。
「Lil’ Tokyo」、「小東京」などとも呼ばれている。転じて、日本国外にある日本人街全般の事を指すこともある。
リトルトーキョーの東端、全米日系人博物館そばの外壁には「ロサンゼルスの小東京は、我々の心の故郷です」と書かれた壁画が描かれている。
ロサンゼルスで起きた爆発は事故?テロ?
【米ロスの日本人街付近で火事】https://t.co/yQtRd2BOTy
米ロサンゼルスで日系の商店が集まる「リトルトーキョー」付近で16日午後6時すぎ、商業施設から火が出て近くのビルに燃え移った。消防当局によると、消防士約10人が負傷した。テロなどの情報は出ていない模様。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 17, 2020
ニュースによりますと商業施設からの出火で、近くのビルに燃え移るなどして火災が拡大したようです。
消防士10人が負傷したようですが、テロなどの情報は出ていないようです。
ロサンゼルスでの原因不明の爆発の場所が判明しましたどうやら電子タバコなどを販売する店舗のようです
しかし怪しい建物ですね
普通に解釈すればタバコで火災が発生したと考えられます
タバコを売ってる店舗なら
当然火災に対する懸念はあるはずですが pic.twitter.com/6C19jD9h5q— トモ (@kurarie720) May 17, 2020
Twitterによりますと、爆発した場所はどうやら電子タバコなどを販売する店舗から出火したようです。
タバコが原因の火災である可能性がありますが、どうなんでしょうか・・・。
ロサンゼルの爆発についてTwitterの反応は?
ロサンゼルスの爆発、あの辺って高齢者や低所得者向け住宅が多いんじゃなかったっけ?
消防士さんの怪我も心配…— MOMO® (@MAVERICK09MOMO) May 17, 2020
え、ロスのリトルトーキョーで爆発……?うそでしょ……
— もなか (@monacan525) May 17, 2020
https://twitter.com/loves_ofmylife/status/1261887324385771520
ロサンゼルス爆発したって一体何があったんだ
— まつ (@ma_m_a) May 17, 2020
ねえねえなんでロスのリトルトーキョー爆発に関してろくにメディア取り上げてないのん❓❓日本人めちゃ住んでるんやけどなんでそういうのはあんまし取り上げんの?
— 多眼ちゃん (@kusopi011) May 17, 2020
https://twitter.com/amecanadiary/status/1261884480685436928
コメントを残す