プロ野球ソフトバンクが来シーズンから福岡市の本拠地「ヤフオクドーム」を「ペイペイドーム」に改称する方針を固めたことが30日、分かった。
親会社のソフトバンクグループはペイペイを冠したスマートフォン決済アプリやインターネット通販を強化している。
今年日本一になった球団の力を借り、一段の知名度向上と消費者への一層の浸透を図る。
引用:Yahoo!ニュース
来年度から #ヤフオクドーム が #ペイペイドーム に!?
— だんどりおん。 (@nevivamsiabi) October 30, 2019
マジですか(゜ロ゜) pic.twitter.com/5NNgtRySRa
プロ野球ソフトバンクが本拠地としている、福岡市の「ヤフオクドーム」が「ペイペイドーム」に改称するというニュースがありました。
ソフトバンクとヤフーが提供するサービス「ペイペイ」の知名度をより一層上げる事が目的とされているようです。
しかし、ネット上では、
「ダサすぎる・・・」
「前の方が良かった・・・」
と言った落胆の声も多く見られました。
知名度を上げる事が目的とは言え、よくGOサインが出ましたね・・・。
Contents
改名を受けて、ツイッターの反応は?
ペイペイドームはさすがに笑うwww
— ぱんだ (@ss__panda__) October 30, 2019
ペイペイドーム…
— 平家ぬま ごりこ(ФωФ) めでたく刀ミュ沼も沈む (@Under18nummako) October 30, 2019
野球中継してるアナウンサーも言いづらいのでは
すでに笑いそうなんだけど
待って、ヤフオクドームがペイペイドームになるの?ライブする時とか「ペイペイドーーーーム!!!!!!」って言うの?めっちゃやばくない?
— まーな。 (@94_hunimaana) October 30, 2019
来年度から #ヤフオクドーム が #ペイペイドーム に!?
— だんどりおん。 (@nevivamsiabi) October 30, 2019
マジですか(゜ロ゜) pic.twitter.com/5NNgtRySRa
ペイペイドームってなんだい!?
— Hoàng Trung Anh (@HoangTrungAnh94) October 30, 2019
格好悪い。
勝どき上げろペイペイドーム!
— はる @鷹党 (@bayashi51_hawks) October 30, 2019
にひたすらツボってるwww
ちょっと待て!
— mia^ ^ฅ✧ (@mia66sa_ga) October 30, 2019
ペイペイドームだと!?
ヤフオクに変わったときも「えぇー」だったのに…
ペイペイなんて…
「ズームズームとか変な名前ー」って言ってたのに!
もう変な名前とか言えん…
ペイペイドーム…
ださっ
最後に
ツイッター上では、やはり「ダサい」「格好悪い」と言った否定的な意見が多いですね。
「ヤフオクドーム」に変わった時もショックだったのに、「ペイペイドーム」なんて・・・という意見もありました。
これだけ「ペイペイドーム」が嫌な人が多いのですから、改称は取り消しにして欲しいものです・・・。
コメントを残す