※サムネ出典:AbemaTIMES
【徳井 申告漏れ「怠慢」と謝罪】https://t.co/fgZtuNOIxD
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) October 23, 2019
自身が設立した会社が東京国税局から約1億2000万円の申告漏れなどを指摘された問題で、23日夜にチュートリアルの徳井義実が会見を開いた。徳井は「怠慢によりしっかりとした納税をすることができず」と謝罪。
自身が設立した会社が東京国税局から約1億2000万円の申告漏れなどを指摘された問題で、23日夜、お笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実さん(44)が緊急記者会見を開いた。
徳井さんは所属する吉本興業から支払われるテレビやラジオの出演料などを、個人で設立した「株式会社チューリップ」(東京・世田谷区)を通して受け取っていた。
しかし、2012年から2015年までの4年間で私的な旅行や洋服代などを会社の経費として計上していたことから、東京国税局は約2000万円の所得隠しを指摘。
また、2016年から2018年までの3年間は会社の収入を申告しておらず、約1億円の申告漏れを指摘されていた。
引用:Yahoo!ニュース
チュートリアル徳井さんが、約1億2000万円の申告漏れなどを指摘された件について緊急記者会見を行いました。
今回のニュースの中で、特に酷いのが2016年から2018年までの3年間は、会社の収入を申告すらしておらず、約1億円の申告漏れを指摘されていた事です。
この件について、ネット上では「徳井義実の脱税は確信犯では?」といった批難の声が多数出ています。
徳井義実の約1億円の申告漏れは確信犯なの?

3年間も収入の申告を行っていなかった事について、徳井義実さんは以下の様に説明しています。
「税理士から申告しないといけないと言われながら、社会人として考えられないようなことなんですが、本当にだらしないルーズなところがあって。
『やります』と言いながら『明日やろう』、時間ないし銀行に行ったりという作業を先延ばしにしてしまいまして。
そこから延び延びになってまとめて申告しようとなったら、また申告の時期がきて、税理士から『今年はやりましょう』と。
もちろん支払う意思はあったんですが、想像を絶するだらしなさ、ルーズさから3年経ってしまいました」
引用:Yahoo!ニュース
本人の説明では、
「払う意思はあったが、時間がなかったり、先延ばしにする自身のだらしなさから3年経ってしまった」
との事です。
払う意思はあった。とか、時間がなかった。なんて言い訳にもなりませんよね。
そもそも、個人で会社を設立したのも節税目的だと思われます。
法人税・・・ 800万円超の部分は23.2%
もし本当に節税目的で会社を設立したのであれば、税金に対する知識はある程度ありますし、申告漏れや脱税を行えばどのような社会的制裁を受けるか知っているはずです。
これらの事から、ツイッター上では「脱税は確信犯」という声が多数上がっており、徳井義実さんに対する不信感が募っています。
ありゃ徳井脱税してたんか
— CΘN (@con__182) October 23, 2019
個人会社作って収入申告してなかったら明確な確信犯だな
好きなだけあって残念
●宮迫=咄嗟に嘘ついてギャラ100万円の無申告。反社とは知らなかった。
— ひろし (@kamigmailcom) October 23, 2019
●徳井=複数年に渡って1億2000万円の脱税。確信犯。
宮迫は同情の余地あるけど徳井は悪質な犯罪で笑えない。
引退すべきと思います。
税理士は何で申告漏れを放置したの?

そもそも税理士は申告漏れを知りながら、なぜ放置したのでしょうか?
「今年はやりましょう」っておかしいですよね?
今年「は」って、去年の申告は行っていないことを知っている発言です。
この事についてもツイッター上では、担当の税理士に対して怒りの声が上がっています。
ん?チュートリアル徳井義実、税理士がいたのか?
— げこ@the shock of Brexit (@SUICAgeko) October 23, 2019
これは税理士が厳罰対象の案件じゃんw
終わったな顧問税理士とやら。資格剥奪じゃん。
オイラですら法規を覚えてるんですがw
参考:国税庁ホームページhttps://t.co/UsaaAxtkrT
徳井のアレ、あんまり詳しく知らないからなんだし本人に責任がないとは全く思わないけど雇ってた税理士仕事しろよって話じゃない???「今年はやりましょうね」って…ええ…そんだけ…?
— まーぽん (@sunaeye) October 23, 2019
徳井さんちゃんとした税理士雇いなよ……
— ぢべた (@jibetaP) October 23, 2019
現在は徳井義実さんの担当をしていた税理士が誰なのか分かっていません。
その為、なぜ申告漏れを放置してしまったのか?などについても報道はされていませんし、情報も出ていません。
今後、担当の税理士についても報道されるかも知れませんので、進展があれば追記させて頂きます。
徳井義実は今後どうなるの?レギュラー降板?

徳井義実さんは申告漏れについて、修正額を納税したと報道されています。
あくまで「申告漏れ」であり、「脱税」ではないので、徳井さんが逮捕される事はないと思われます。
脱税とは、偽りその他不正な行為により意図的に納税を免れることをいい、申告漏れとは、計算の誤りや税法の会社の相違など、意図的な税金逃れではないものをいいます。
引用: 「脱税」と「申告漏れ」の違い
ただ、今まで通りメディアに出る事は難しく、レギュラー番組を降板し、一定期間の芸能活動を休止する可能性があります。
現在は芸能活動休止の報道はされていませんが、今後の芸能ニュースには注目する必要がありそうです。
コメントを残す