皆さんはドンキホーテを利用した事がありますか?
ドンドンドン♪ドーンキ♪ドンキ・ホ~テ~♪
凄く耳に残る特徴的な音楽と、様々な品揃えでお店に行くと楽しい気分になりますよね!
しかもドンキは深夜まで営業しているので、仕事終わりや暇な時間に利用しやすいんですよね。
私も深夜に時間が空いた時など、よくドンキに行くんですが、ちょっと怖い思いをする事があります。
お店の入り口付近に、
ジャージを着たヤンキーっぽい人達がたむろしている
ことがたまにあるんです・・・。
私が何か直接被害を受けた事はありませんが、少しお店に入りにくかったり、なんだか不安な気持ちになるのは事実です。
ネットで調べてみると、どうやらドンキにヤンキーが集まるのは全国的に発生しているらしいです!
今回は、なぜ深夜営業のドンキにヤンキーが集まるのか調べてみました。
理由① ドンキは深夜まで営業をしているから

ドンキは深夜まで営業しています。
またお店によっては24時間営業している場合もあるため、
ヤンキーにとっては格好の遊び場になってしまいます。
ヤンキーだって学校に通ったり、仕事をしたりしています。
その後で、みんなで集まって深夜遅くまでワイワイ騒ぎたい!遊びたい!となると、深夜営業しているお店にターゲットが向きます。
深夜営業しているお店は他にも色々ありますが、お金がたくさんかかります。
ドンキは商品の品揃えも多く、見ていて楽しい。しかも安い!
お金がないヤンキーにとってはドンキは最高の場所なんです。
理由② ヤンキーの好きそうな商品が置いてあるから
ドンキにはヤンキーが好きそうな商品がたくさん並んでいます。
例えば衣類やアクセサリーの類。
ネックレス・イヤリング・時計などキラキラした物がたくさん置いてありますよね?
わざわざドンキで買わないよなぁ~って私は思っていましたが、
ヤンキーにとって、キラキラした商品は大好物なんです。
自分を派手に見せる為に、アクセサリーを身に着ける。
しかもそれが安く買える!
ヤンキーにとってこんな魅力的な事はないと思います。
理由③ 類は友を呼ぶ

ヤンキーがヤンキーを呼ぶ。
ヤンキーは情が厚く、仲間を大切にする傾向にあります。
だから、一人でドンキに行くのではなく、仲間を連れて2人~4人で行く事が多いんです。
ですから、お店に行った時に何人もたむろしていて、お店に入りづらい雰囲気だったり、怖いと感じるのだと思います。
また、ヤンキー・不良を見て「カッコいい!」と感じる人も少なからずいます。
このようなヤンキーに憧れを抱く、「ヤンキー候補生」が次々と生まれ、彼らもまたドンキへ足を運ぶことになるのです・・・。
コメントを残す